都市の情報
[観光スポット]

陳家祠
陳氏の一族が資金を集めて建てた家廟です。秦嶺以南の古代民間建築の代表作で、いまは民間工芸館になっています。
六榕寺
寺内には広州で現存する最も高い古代建築、花塔と古代の銅製仏像があります。
中山記念堂
孫中山(孫文)を記念するために海外の華僑と広州市民が資金を集めて建てた八角形の大講堂です。
都市の情報

◆広州

 アクセス
成田・中部・関西・福岡に直行便が就航しています。成田から毎日4便、関西から毎日2便、中部から週に3便、福岡から週に4便の運航があります。所要時間は3時間半〜5時間半です。

 時差
日本マイナス1時間。

 空港から市街へのアクセス

広州白雲国際空港
Guangzhou Baiyun International Airport
交通手段 ルート・行先 乗車場所 移動時間 運行時間 運行間隔 片道料金
空港バス(1〜8号線) クワンチョウ(広州・Guangzhou)市中心 到着ターミナル一階出口 約45分〜 - 15〜60分毎 約13〜32元
タクシー クワンチョウ(広州・Guangzhou)市中心 到着ターミナル一階出口 約40分〜50分 - - 約100元〜

 気候について
一年を通して温暖な気候です。夏は高温湿潤です。冬も厳しい寒さはなく過ごしやすい気候です。雨季3月から9月も長雨にはなりません。

【広州の年間平均気温】 【広州の年間降水量】
広州の年間平均気温
広州の年間降水量