スロベニア共和国 【言語】スロヴェニア語
【首都】リュブリャナ
【面積】20256ku(四国とほぼ同じ)
【人口】199万人
Republic of Slovenia
通貨

 通貨制度
【通貨単位】トラール
【補助通貨単位】ストティン
【貨幣制度】1トラール=100ストティン
【円換算】1トラール= 0.577円(2006年1月16日現在)


 紙幣
10000トラール紙幣(スロベニア) 5000トラール紙幣(スロベニア) 1000トラール紙幣(スロベニア) 500トラール紙幣(スロベニア) 200トラール紙幣(スロベニア) 100トラール紙幣(スロベニア) 50トラール紙幣(スロベニア) 20トラール紙幣(スロベニア) 10トラール紙幣(スロベニア)


 硬貨
10トラール硬貨(スロベニア) 5トラール硬貨(スロベニア) 2トラール硬貨(スロベニア) 1トラール硬貨(スロベニア) 50ストティン硬貨(スロベニア) 20ストティン硬貨(スロベニア) 10ストティン硬貨(スロベニア)



渡航手続き

 渡航情報
ビザ 不要
ビザについて 90日以内の観光目的滞在はビザ(査証)不要。
パスポート残存有効期間 帰国時まで有効なもの。

※渡航を検討する際は、外務省ホームページ海外安全情報 http://www.pubanzen.mofa.go.jp/ のチェックをお勧めします。



 国内渡航準備
パスポートの取得方法

旅のひとくちメモ


日本からのアクセス

日本からの直行便はありません。ヨーロッパの各都市を経由しての入国が一般的です。航空便によっては、一度の乗り継ぎで出発同日に到着できます。


時差

日本マイナス8時間、サマータイム実施時は7時間です。


気候

アドリア海沿岸部は地中海性気候に属し、夏季は乾燥し30度を超えないすごしやすい気候です。冬季は北東の冷たい風と激しい雨が冬の寒さをよりいっそう厳しいものにしています。内陸部の冬は寒く、晴天でも0度程度の気温がつづきます。夏季には20数度にまで気温が上がり、激しい雨が降りはじめます。


祝祭日

1月1〜2日新年
2月8日スロヴェニア文化の日
4月27日抵抗の日
5月1〜2日メーデー/聖霊降臨祭
6月25日スロヴェニアの日
8月15日聖母被昇天
10月31日宗教改革の日
11月1日死者を弔う日
12月25日クリスマス
12月26日独立の日


飲料水

スロヴェニアの水道の水はどこの地域においても安全に飲むことができます。


電圧

電圧は220ボルト、50ヘルツです。
コンセントプラグの種類



ビジネスアワー

郵便局…月〜金8:00〜18:00、土8:00〜12:00