モーリシャス共和国 【言語】英語(公用語)、フランス語、クレオール語
【首都】ポートルイス
【面積】2045ku(ほぼ東京都と同じ大きさ)
【人口】120万人
Republic of Mauritius
通貨

 通貨制度
【通貨単位】モーリシャス・ルピー
【補助通貨単位】セント
【貨幣制度】1ルピー=100セント
【円換算】1ルピー= 3.73円(2006年1月16日現在)


 紙幣
50ルピー紙幣(モーリシャス) 20ルピー紙幣(モーリシャス) 10ルピー紙幣(モーリシャス)




渡航手続き

 渡航情報
ビザ 不要
ビザについて 3ヶ月以内の観光目的滞在はビザ(査証)不要。
パスポート残存有効期間 滞在日数プラス6ヶ月以上有効なもの。

※渡航を検討する際は、外務省ホームページ海外安全情報 http://www.pubanzen.mofa.go.jp/ のチェックをお勧めします。



 国内渡航準備
パスポートの取得方法

旅のひとくちメモ


日本からのアクセス

日本からの直行便はありません。各都市を経由しての入国となります。


時差

日本マイナス5時間。


気候

11月から4月は暑く、5月から10月は過ごしやすい季節といえます。


祝祭日

1月22日中国旧正月
2月1日奴隷解放の日
1月下旬または2月上旬*タイプーサム・カヴァデー(インド系タミール祭)
2月または3月*マハシバラトリ(ヒンズー祭り)
3月12日独立記念日
3月または4月*ウーガデー(テレグ新年祭)
5月1日メーデー
8月15日聖母被昇天の日
9月19日ガネッシュの祭り
11月2日インド植民入植の日
11月12日ヒンズー教燈明祭
11月中旬*イスラム断食明けムスリム祭
12月25日クリスマス
*は移動祝祭日のため年ごとに変わります


チップ

ポーターは荷物1個につき15〜30ルピー程度。ドライバー・ガイドチップは半日観光でそれぞれ100ルピー程・終日観光はそれぞれ200ルピー程度が目安です。


飲料水

基本的に水道水が飲めます。ただし、お腹の弱い人はミネラルウォーターがお勧め。


電話

ほとんどのホテルから国際電話をかけることが可能ですがコレクトコールは出来ません。


郵便

日本への郵便料金は葉書が5ルピー、大判の葉書・封書が12ルピーです。


電圧

電圧は220ボルト、50ヘルツです。
コンセントプラグの種類



ビジネスアワー

銀行…月〜木9:15〜15:15、金9:15〜17:00
商店…9:30〜17:30くらいまで。商店の多くは土曜の午後、日曜・祭日は休み。
会社…月〜金8:30〜16:00、土9:15〜11:15
郵便局…月〜金8:00〜16:00、土8:00〜11:45


服装

7・8月頃の朝晩は一般的に風が強いため、カーディガンやトレーナーが必要になります。日中は年間を通して泳ぐことが可能です。