ブルガリア共和国 【言語】ブルガリア語
【首都】ソフィア
【面積】110900ku(日本の約3分の1)
【人口】776万人
Republic of Bulgaria
通貨

 通貨制度
【通貨単位】レフ
【補助通貨単位】ストチンキ
【貨幣制度】1レフ=100ストチンキ
【円換算】1レフ= 70.5円(2006年1月16日現在)


 紙幣

現在は新通貨に移行しています。

 硬貨
50ストチンキ硬貨(ブルガリア) 20ストチンキ硬貨(ブルガリア) 10ストチンキ硬貨(ブルガリア) 5ストチンキ硬貨(ブルガリア) 2ストチンキ硬貨(ブルガリア) 1ストチンキ硬貨(ブルガリア)


 旧通貨
50000レフ紙幣(ブルガリア) 10000レフ紙幣(ブルガリア) 5000レフ紙幣(ブルガリア) 2000レフ紙幣(ブルガリア) 1000レフ紙幣(ブルガリア) 500レフ紙幣(ブルガリア)


渡航手続き

 渡航情報
ビザ 不要
ビザについて 30日以内の観光はビザ(査証)不要。
パスポート残存有効期間 入国時6ヶ月以上有効なもの。

※渡航を検討する際は、外務省ホームページ海外安全情報 http://www.pubanzen.mofa.go.jp/ のチェックをお勧めします。



 国内渡航準備
パスポートの取得方法

旅のひとくちメモ


日本からのアクセス

日本からの直行便はありません。ヨーロッパの各都市を経由しての入国が一般的です。


時差

日本マイナス7時間。サマータイム:3月の最終日曜の午前2時から、10月の最終日曜の午前2時まで。この間は時差が6時間になります。


気候

温帯性の気候で四季が比較的はっきりしています。北部は冷涼ですが、バルカン山脈を南下するにしたがい地中海性気候に近づきます。年間平均気温は約10度、冬はほぼ0度。冬から春にかけて雨が多く、夏から秋は比較的乾燥している時期といえます。


祝祭日

1月1日元日
3月3日解放記念日
5月1日メーデー
5月6日St.ジョージの日
5月24日教育文化の日
9月6日統一記念日
9月22日独立記念日
11月1日国家復興指導者の日(教育機関休日)
12月24日クリスマスイブ
12月25〜26日クリスマス


チップ

チップの習慣があります。ホテルのボーイには荷物1つにつき2レフ程度(USドルの場合は1USドル程度)、ルームメイドには1レフ、レストランでは料金の10%程度が相場です。


飲料水

ミネラルウォーターを飲用しましょう。


電圧

電圧は220ボルト、50ヘルツ。コンセントプラグの形はCタイプです。
コンセントプラグの種類



ビジネスアワー

官庁…9:00〜17:30(土日休み)
銀行…8:30〜16:30(土日休み)
商店…9:00〜19:00(日曜日は多くの店が休業)