|
[主なイベント]
2月又は3月(年によって変動) カーニバル 様々なパレードや仮装した人々で賑わいます。一番の見所は、四旬節が始まる「灰の水曜日」に行われる伝統行事「いわしの埋葬」です。 5月2日 マドリッド自治州の祝日 コンサート、ダンスパーティー、スポーツイベント、闘牛などたくさんの催し物が行われます。 5月15日 サン・イシドロ祭 5月15日は、マドリッドの守護聖人サン・イシドロの祝日で、この日は礼拝堂の奇跡の水を飲むために、ロメリーア(巡礼)に参加するのが昔ながらの風習となっています。市民は民族衣装に身を包み、街角ではバルキーヨス、ブニュエロス、ロスキーヤスなどのお菓子が売られます。また、ラス・ベンタス闘牛場では毎年5月半ばから6月半ばまで、闘牛祭が行われ、期間中は毎日闘牛を見ることができます。その他、この期間はコンサートなど様々なイベントが数多く行われます。
|
|
|
|